6月主催事業「化石さがしと陶芸体験」開催のお知らせ

この度、令和6年度 主催事業 「化石さがしと陶芸体験」を開催いたします。

ここ阿南町は、1700万年前は海の底。絶滅動物「デスモスチルス」の歯やサメの歯の化石が発見されています。太古の昔に思いをはせて、貝やサメの歯の化石採集に挑戦! あわせて、阿南焼の陶芸館でお皿やうつわを作りましょう。

・期日:令和6年6月22日(土)~23日(日)
・場所:阿南少年自然の家・阿南町化石展示館・陶芸体験館
・対象:小学3年生以上の親子・一般  定員30名(8家族程度) ※抽選
※ 子どものみ、または日帰りのみの参加は出来ません。
・参加費:25歳以上4,000円 ・小中学生3,300円
※ 陶芸体験代(粘土1玉 2,500円 + 梱包料1家族200円)は別途必要

・申し込み:郵送・FAX・メールでお申込みください。
・締め切り:令和6年6月7日(金)16:00 必着
 ・ 希望する粘土の玉数を下の申込票に記入して下さい(1玉は大きめの茶碗1個分位)
 ・ 応募多数の場合は抽選後、結果を郵送でお知らせします。
・申し込み先:阿南少年自然の家
 〒399-1504 長野県下伊那郡阿南町西条2332
 TEL:(0260)22-3315
 FAX:(0260)31-1015
 Email:info@ananshonen.jp
※6/19(水)以降のキャンセルの場合、キャンセル料がかかります。
※荒天などで本事業に影響がある場合、内容変更または中止とさせていただくことがあります。ご了承下さい。

詳しくはこちらの案内書PDFをご確認ください。